バイクショップ【NorthLine】 【スズキ・ヤマハ正規取扱店】 国産スーパースポーツ・スーパーモタードからスクーターまで 幅広くバイクを取り扱っています。 自社製品も鋭意取り扱い中です!
こんばんわ~w
久々更新です。
先日の記事にてブログ&店頭販売で売れちゃったNUDA900という在庫がありましたが。
去年から一度も外に出さずに居座っていた子がいます。
どうしようかなーっと思ってたんです。
しかし店頭に置いていると問い合わせがちらほらあったので、こちらでも顔見せしておきますー

隼フリークなら一度は見たことがあるのではないでしょうか?
雑誌などにも載ったことがあります。この車両。
ブラックダイアモンド隼
このバイクを見てお客様がいらっしゃったり。
「このバイク売り物ですか?」とお問い合わせいただいたりとあったのですが
正直「どうやって売ろう」と悩みながら気持ちよく販売できずにいました。
このブラックダイヤモンド、身内で乗る子いるかな?と思ったらしい(北川が)
のでお店に来ることになったのです。
ですが、乗りたい子も現れずもう3ヶ月滞在中~
ということで(?)
こちらお問い合わせいただきましたら販売します。
ただし「今後、この隼とバイクショップノースラインにお付き合いいただける方限定」になります。
ですので近隣の方になっちゃうでしょうが・・・w
それだけ価値のあるパーツがたくさん付いており、
一から隼をこういった感じにしようとしたら財布が寂しくなっちゃいます?w
もしこのブログを見て「欲しい!」と思った方がいらっしゃいましたら
まずは当店までお越しください~
お値段もいらっしゃった時にお教えします。
決して高くないですから!
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
久々更新です。
先日の記事にてブログ&店頭販売で売れちゃったNUDA900という在庫がありましたが。
去年から一度も外に出さずに居座っていた子がいます。
どうしようかなーっと思ってたんです。
しかし店頭に置いていると問い合わせがちらほらあったので、こちらでも顔見せしておきますー

隼フリークなら一度は見たことがあるのではないでしょうか?
雑誌などにも載ったことがあります。この車両。
ブラックダイアモンド隼
このバイクを見てお客様がいらっしゃったり。
「このバイク売り物ですか?」とお問い合わせいただいたりとあったのですが
正直「どうやって売ろう」と悩みながら気持ちよく販売できずにいました。
このブラックダイヤモンド、身内で乗る子いるかな?と思ったらしい(北川が)
のでお店に来ることになったのです。
ですが、乗りたい子も現れずもう3ヶ月滞在中~
ということで(?)
こちらお問い合わせいただきましたら販売します。
ただし「今後、この隼とバイクショップノースラインにお付き合いいただける方限定」になります。
ですので近隣の方になっちゃうでしょうが・・・w
それだけ価値のあるパーツがたくさん付いており、
一から隼をこういった感じにしようとしたら財布が寂しくなっちゃいます?w
もしこのブログを見て「欲しい!」と思った方がいらっしゃいましたら
まずは当店までお越しください~
お値段もいらっしゃった時にお教えします。
決して高くないですから!
スポンサーサイト


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんばんわ~w

ノロた 復活!
のび太
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。ノースラインは通常営業中ですよ~
彼のFBにも書き込んでありましたが、症状はそれほど重くなかったらしく
上から出てくるだけで下からはあんまりだったようで、トイレが自分の部屋になったりはしなかったようです。
とはいうものの、ウイルス性の病気ですので、とくに私はうつるのが怖かった~
本日、彼と会うのも1週間ぶりで、進めなきゃいけない仕事も多々あり
整備作業は、ほりりんにほとんど任せていました。ありがとねー
その中でも
今月、頭から超特価で販売(web販売サイトにも出していない)車両が売れました。

NUDA900スタンダード
店頭と、このブログでのみしか告知していなかったのですが
わずか1月で売れました~
いや、本当にいいバイクなんですよ・・・
半年で生産中止にならなければ・・・w
こちら、追加のお仕事もいただきましたので、納車に向けて頑張りまーす!
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

ノロた 復活!
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。ノースラインは通常営業中ですよ~
彼のFBにも書き込んでありましたが、症状はそれほど重くなかったらしく
上から出てくるだけで下からはあんまりだったようで、トイレが自分の部屋になったりはしなかったようです。
とはいうものの、ウイルス性の病気ですので、とくに私はうつるのが怖かった~
本日、彼と会うのも1週間ぶりで、進めなきゃいけない仕事も多々あり
整備作業は、ほりりんにほとんど任せていました。ありがとねー
その中でも
今月、頭から超特価で販売(web販売サイトにも出していない)車両が売れました。

NUDA900スタンダード
店頭と、このブログでのみしか告知していなかったのですが
わずか1月で売れました~
いや、本当にいいバイクなんですよ・・・
半年で生産中止にならなければ・・・w
こちら、追加のお仕事もいただきましたので、納車に向けて頑張りまーす!
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

昨日の記事で、北川=ノロウイルスの一件。
お店のほうは安全です!
北川は来ていませんから!安心して御来店くださいませ!

SBSバトルロード伊藤さん風撮りっ!
ノロウイルスの北川のせいと、雪が降る寒空のせいも相まって、お昼過ぎまで来客も少なく、
お預かりしている車両整備がはかどっていました。

まずは、NUDA900R
ハスクバーナあるある~
ウインカーのプッシュキャンセル
国産とは違い、ウインカーボタン・ホーンボタンが上下逆に付いている為
ウインカー消そうとして
プーーーっとホーン鳴らしちゃったことありますよね~
私はいまだにあります^^;
ということで

国産のものに交換!
これで間違ってホーン慣らすことはないでしょう??
お仕事ありがとうございます!
2点目の変化。

一週間ほど私、出勤してなかった間にこんなポスターが増えていた・・・w
要は置き引き注意!ということなんでしょうけど
最近は公的機関にもこのようなアニメポスターが使われるようになりましたね。
まあ、注意喚起にインパクトはありますよね。
なんでも、WING北大阪さんからメカホリがいただいてきたようなのですが
WINGさんのお店は貼ってなかったようです・・・w

静かなる、うだっち。あけましておめでとう!

静かにバイク雑誌を眺めていた。
ストリートファイター系のジャンルに興味が出てきたようで、その中でもとくに
SUZUKI GSR750を物ほしそうに見ていました。

以前は「乗り換えるにもほしいバイクがない・・・」と話していたのですが
なんだか私がウダスイッチ押しちゃったようでw
この動画みて、皆でケラケラ笑っていました。
GSR750は楽しそう!

本日、最後は最近R1に乗り換えたタっちゃん。
当店のレプリカ乗りは標準装備で装着しているストンプグリップ。
値段以上の効果が見込める商品ですのでオススメですよー
ニーグリップが楽になりますし、粘着が強力ですのでズレたり、汚く剥がれたりといった事例も少ないです。
ただし、キチンと貼りましょうねっ!
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
お店のほうは安全です!
北川は来ていませんから!安心して御来店くださいませ!

SBSバトルロード伊藤さん風撮りっ!
ノロウイルスの北川のせいと、雪が降る寒空のせいも相まって、お昼過ぎまで来客も少なく、
お預かりしている車両整備がはかどっていました。

まずは、NUDA900R
ハスクバーナあるある~
ウインカーのプッシュキャンセル
国産とは違い、ウインカーボタン・ホーンボタンが上下逆に付いている為
ウインカー消そうとして
プーーーっとホーン鳴らしちゃったことありますよね~
私はいまだにあります^^;
ということで

国産のものに交換!
これで間違ってホーン慣らすことはないでしょう??
お仕事ありがとうございます!
2点目の変化。

一週間ほど私、出勤してなかった間にこんなポスターが増えていた・・・w
要は置き引き注意!ということなんでしょうけど
最近は公的機関にもこのようなアニメポスターが使われるようになりましたね。
まあ、注意喚起にインパクトはありますよね。
なんでも、WING北大阪さんからメカホリがいただいてきたようなのですが
WINGさんのお店は貼ってなかったようです・・・w

静かなる、うだっち。あけましておめでとう!

静かにバイク雑誌を眺めていた。
ストリートファイター系のジャンルに興味が出てきたようで、その中でもとくに
SUZUKI GSR750を物ほしそうに見ていました。

以前は「乗り換えるにもほしいバイクがない・・・」と話していたのですが
なんだか私がウダスイッチ押しちゃったようでw
この動画みて、皆でケラケラ笑っていました。
GSR750は楽しそう!

本日、最後は最近R1に乗り換えたタっちゃん。
当店のレプリカ乗りは標準装備で装着しているストンプグリップ。
値段以上の効果が見込める商品ですのでオススメですよー
ニーグリップが楽になりますし、粘着が強力ですのでズレたり、汚く剥がれたりといった事例も少ないです。
ただし、キチンと貼りましょうねっ!
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

お久しぶりの更新です!こんばんわ~w
週末はドS森出勤ですよー
で、出鼻をくじかれた一件・・・
早朝北川よりメールのやりとり
北川「朝おきたら吐き気が止まらない(^^;)ちょっと遅れるわ~
ドS「わかったー、とりあえず病院行け」
北川「土曜やし病院いきたない」
ドS「病院いかんのやったら店来るな。病気もらいたない」
北川「・・・」
北川「今病院。終わり次第、出勤するー」
ドS「まさかノロ?」
北川「うん。ノロ確定やわ」
ドS「あほか!絶対来るな! しばらく来るな!」
そこから店内ドアノブやら清掃!うつるのヤダー!
ということで

・・・

ここがあの女のハウスね
まこと出してよ!まこと!
ノロたまこと!
ご迷惑おかけいたします。
しばらく北川誠。ノロウイルス感染により出勤停止になります。
元ネタはコチラ
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんにちわ~w
3連休終わっちゃいましたが、いかがお過ごしだったでしょうか?
ノースラインでは
えべっさん⇒仕事⇒飲み会⇒仕事でお疲れだったと思います(多分)
そして、えべっさんと言えばこの男

今年もやってまいりました。
鼻水(ネタ)は光っているのよ!
ベビーカステラソムリエ・北川誠
そう。違いがわかる男。
そして、色々なベビーカステラを食い尽くし、どこのベビーカステラが通なのか・・・
お店で参拝したのは1/11でしたが
彼は嫁さんと1/10にも参拝(ベビーカステラ巡り)していたようです。
聞いてなかったですが、何袋食ったのでしょうか?
そこで新たに発見したベビーカステラの食い方?

ネジ込む!
・・・
いやw

半生という食い方があります。
皆様、ご存知でしたか?
この注文は特殊でして、ソムリエのみに与えられる特権。
否w誰でも運がよければ頼めるのですが、焼き用の鉄板一棟分(50個)買わないとできません。
この条件でお願いすれば、半焼きにしてくれます。
これが今まで食ったベビーカステラに無い食感で
ふわとろですわ~♥
できたてのアッツアツに加えてこの食感。モチモチとしたスフレのようで、絶品でした~


当日は西宮戎も入場制限していましたが、楽しく待ち時間を過ごせました。

今年は曜日の関係もあって参拝客も多く、とにかく並ぶ並ぶ。


お参りを終えたのが、現地についてから2時間後(;・∀・)

いつもの茶屋で甘酒とうでたまごを頂いて

おつかれさまでした。
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
3連休終わっちゃいましたが、いかがお過ごしだったでしょうか?
ノースラインでは
えべっさん⇒仕事⇒飲み会⇒仕事でお疲れだったと思います(多分)
そして、えべっさんと言えばこの男

今年もやってまいりました。
鼻水(ネタ)は光っているのよ!
ベビーカステラソムリエ・北川誠
そう。違いがわかる男。
そして、色々なベビーカステラを食い尽くし、どこのベビーカステラが通なのか・・・
お店で参拝したのは1/11でしたが
彼は嫁さんと1/10にも参拝(ベビーカステラ巡り)していたようです。
聞いてなかったですが、何袋食ったのでしょうか?
そこで新たに発見したベビーカステラの食い方?

・・・
いやw

半生という食い方があります。
皆様、ご存知でしたか?
この注文は特殊でして、ソムリエのみに与えられる特権。
否w誰でも運がよければ頼めるのですが、焼き用の鉄板一棟分(50個)買わないとできません。
この条件でお願いすれば、半焼きにしてくれます。
これが今まで食ったベビーカステラに無い食感で
ふわとろですわ~♥
できたてのアッツアツに加えてこの食感。モチモチとしたスフレのようで、絶品でした~


当日は西宮戎も入場制限していましたが、楽しく待ち時間を過ごせました。

今年は曜日の関係もあって参拝客も多く、とにかく並ぶ並ぶ。


お参りを終えたのが、現地についてから2時間後(;・∀・)

いつもの茶屋で甘酒とうでたまごを頂いて

おつかれさまでした。
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんばんわ~w
明日の新年会・親睦会
18:00~ ゆめ八 戎橋店を予約しております。
マップはコチラ
大きな地図で見る
URLはコチラ
http://www.yume-hachi.jp/shop5.html
集合場所が17:40 大丸心斎橋店北館前 心斎橋駅4B出口すぐです。
お外は寒いので、早くに着いちゃったら建物の中で待ってくださいね!
一応、埋め込みマップを
大きな地図で見る
そして バー ネルフの所在がこちら
大きな地図で見る
こちらは20:30~スタートですよー
と、今、十日戎に行く為に北川が迎えに来ました。
|彡サッ
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
明日の新年会・親睦会
18:00~ ゆめ八 戎橋店を予約しております。
マップはコチラ
大きな地図で見る
URLはコチラ
http://www.yume-hachi.jp/shop5.html
集合場所が17:40 大丸心斎橋店北館前 心斎橋駅4B出口すぐです。
お外は寒いので、早くに着いちゃったら建物の中で待ってくださいね!
一応、埋め込みマップを
大きな地図で見る
そして バー ネルフの所在がこちら
大きな地図で見る
こちらは20:30~スタートですよー
と、今、十日戎に行く為に北川が迎えに来ました。
|彡サッ
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

昨日は寒かったですねぇ~!
そして現在の気温・・・2度!!
チルド室に匹敵する気温ですよ・・・
バイクで風を浴びると体感温度は確実に下がりますので0度逝っちゃうんじゃないでしょうか。
昨日は昨日で正午あたりに霰が降りましたね!
パラパラからバラバラになって次第に雨に変わりましたがそこから気温が一気に下がったような感じがします。
今回の作業はヤマハのビーノのフロントホイールベアリング交換です。
ホイールをまわすとゴロゴロ音がしてたのでベアリングがダメになってるだろうと思って分解してみると・・・
予想以上の状態でした(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ベアリング 粉☆砕!!

雨水が混入したり、多走行だったり、路面の悪いガタガタな道ばかり走っていると
ホイールベアリングがダメになりやすいです。
簡単に点検する場合はセンタースタンド(スクーターの場合です)を立てて
フロントホイールを手で回してみると
ゴリゴリ、ゴリゴリという音が手に伝わってくる感覚がありますので
その場合は要交換となります。(音が大きいほど早急に交換してください!
しっかりと点検する場合はホイールを外して指で直接ベアリングをまわして調べます。
ホイールベアリングのガタや消耗は気付きにくい場所でもありますので
定期点検をしっかり受けて点検やチェックされるのが一番オススメです。
話が長くなりましたが、ベアリングも新品に交換にしてきれいになりました。

後は組み付けるだけ・・・、次回は粉砕する前に来てくださいね~!

そして寒空のなか、ミッションオイルを交換のN野様。
ミッションオイルの量が規定値より少なかったため、オイル交換です。
中のオイルは・・・どろどろwww

ワコーズのミッションオイルを投入して完了!次は1年後にお願いします!

平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
そして現在の気温・・・2度!!
チルド室に匹敵する気温ですよ・・・
バイクで風を浴びると体感温度は確実に下がりますので0度逝っちゃうんじゃないでしょうか。
昨日は昨日で正午あたりに霰が降りましたね!
パラパラからバラバラになって次第に雨に変わりましたがそこから気温が一気に下がったような感じがします。
今回の作業はヤマハのビーノのフロントホイールベアリング交換です。
ホイールをまわすとゴロゴロ音がしてたのでベアリングがダメになってるだろうと思って分解してみると・・・
予想以上の状態でした(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ベアリング 粉☆砕!!

雨水が混入したり、多走行だったり、路面の悪いガタガタな道ばかり走っていると
ホイールベアリングがダメになりやすいです。
簡単に点検する場合はセンタースタンド(スクーターの場合です)を立てて
フロントホイールを手で回してみると
ゴリゴリ、ゴリゴリという音が手に伝わってくる感覚がありますので
その場合は要交換となります。(音が大きいほど早急に交換してください!
しっかりと点検する場合はホイールを外して指で直接ベアリングをまわして調べます。
ホイールベアリングのガタや消耗は気付きにくい場所でもありますので
定期点検をしっかり受けて点検やチェックされるのが一番オススメです。
話が長くなりましたが、ベアリングも新品に交換にしてきれいになりました。

後は組み付けるだけ・・・、次回は粉砕する前に来てくださいね~!

そして寒空のなか、ミッションオイルを交換のN野様。
ミッションオイルの量が規定値より少なかったため、オイル交換です。
中のオイルは・・・どろどろwww

ワコーズのミッションオイルを投入して完了!次は1年後にお願いします!

平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ


雨は夜更けすーぎーにー♪
雪へと・・・
変わらねぇ~!
いや、変わられても困りますが・・・w
本日は、バイク屋殺しな冷たい雨です。
そのせいもあり・・・

ぽつーん

がらーん

死~ん
<完>

いやw何もやってないわけもなく。
事務作業が、とてもはかどる一日でした。

2014年度の年間スケジュールを立ててみたり・・・ねw
そして、こんな日は

重作業もはかどります。
DR-Z400SMエンジンオーバーホールの為、じゃんじゃんバラしていきますよーー!

とりあえずヘッドに異常はみられませんでしたがバルブ側が・・・
(糸売)

年始のコイツのせいでしょうか・・・
現在話題沸騰中の

1/4日に、これ食ってました(笑)
今はなんともないのですが、食った後2日間、意味不明な下痢が。
これのせいだったのか・・・
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

年末年始乗らなかったバイクのバッテリーがあがってしまっている!
という経験はありませんか?
寒い1月2月はバッテリー上がりがよくあります。
どうして寒い時期にバッテリー上がりを起こしてしまうのかといいますと
まず、バッテリーは内部で化学反応を起こすことで充電・放電をしてます。
そして気温が低いと内部の化学反応が鈍り、バッテリーが持つ性能を100%使えなくなります。
さらに、1年以上使ってるバッテリーだとバッテリーの容量(電圧)も減ってる状態なので
本来の性能からバッテリーの性能が下がってしまっている場合があります。
この状態のバッテリーで朝の一番寒い時間にエンジンをかけようとすると
バッテリーの容量が少なくなってしまっているので、すぐに容量を使い果たしてしまい
バッテリー上がりが起こってしまうのです。
こうなってしまう前に、そろそろバッテリーが寿命かな?と感じたり(セルの回りが弱くなってる等)
バッテリーの使用期限2年を過ぎた時点で交換をオススメいたします。
車種によっては1年ほどであがってしまう車体もありますのでご注意ください。
前置きが長くなりましたが、今回はこのレッツ4のバッテリー交換を致しました。
レッツ4はバッテリーの電圧で燃料をエンジンに送っています。
そのため、バッテリーが上がってしまうとエンジンがかからなくなってしまいます。
大事に乗ってあげてくださいね!(レッドブル大きく貼ってあって目立ちますねww

そんなアナタに朗報!(なんかのTVショッピングみたいですがw
これはバイクを置いてる場所にコンセントが必要になりますが
バイクを置いてる間充電が可能な充電器です。
一番のポイントは付属のカプラーをバッテリーにとりつけて、ワンタッチで充電器と接続できるんです!
価格もリーズナブルですので、気になる方はノースラインまで一度ご来店ください!
一家に一台是非!ヽ(´ゝω・`*)

平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
という経験はありませんか?
寒い1月2月はバッテリー上がりがよくあります。
どうして寒い時期にバッテリー上がりを起こしてしまうのかといいますと
まず、バッテリーは内部で化学反応を起こすことで充電・放電をしてます。
そして気温が低いと内部の化学反応が鈍り、バッテリーが持つ性能を100%使えなくなります。
さらに、1年以上使ってるバッテリーだとバッテリーの容量(電圧)も減ってる状態なので
本来の性能からバッテリーの性能が下がってしまっている場合があります。
この状態のバッテリーで朝の一番寒い時間にエンジンをかけようとすると
バッテリーの容量が少なくなってしまっているので、すぐに容量を使い果たしてしまい
バッテリー上がりが起こってしまうのです。
こうなってしまう前に、そろそろバッテリーが寿命かな?と感じたり(セルの回りが弱くなってる等)
バッテリーの使用期限2年を過ぎた時点で交換をオススメいたします。
車種によっては1年ほどであがってしまう車体もありますのでご注意ください。
前置きが長くなりましたが、今回はこのレッツ4のバッテリー交換を致しました。
レッツ4はバッテリーの電圧で燃料をエンジンに送っています。
そのため、バッテリーが上がってしまうとエンジンがかからなくなってしまいます。
大事に乗ってあげてくださいね!(レッドブル大きく貼ってあって目立ちますねww

そんなアナタに朗報!(なんかのTVショッピングみたいですがw
これはバイクを置いてる場所にコンセントが必要になりますが
バイクを置いてる間充電が可能な充電器です。
一番のポイントは付属のカプラーをバッテリーにとりつけて、ワンタッチで充電器と接続できるんです!
価格もリーズナブルですので、気になる方はノースラインまで一度ご来店ください!
一家に一台是非!ヽ(´ゝω・`*)

平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

皆様あけましておめでとうございました!
今年の仕事始め一発目はテンションあげあげで頑張りますよ~!
とはいうものの、本日より仕事始めな方も多かったのではないでしょうか?
調子コイでサービス業なのに平日スタートを切るという暴虐武人っぷりなノースラインです!
なので「今日は集客すくないかな~~」と思っていたのですが、開店からお問い合わせのお電話をいただいたり
たくさんのご来店いただいたりと、うれしい限りでした!ありがとうございます!

CB400SF タイヤバルブ交換に~

秋ごろ納車させていただた、NUDA900R 1000km慣らし終えられたようです。はやっ!?
そして本日、個人的に嬉しかった事

武御雷(たけみかづち)
当店のお客様でもあり、ドS森と高校からの付き合いのあるセミプロモデラーZizyさん
今月私の誕生日なのですがプレゼントいただいちゃいました!
歳を重ねるのに抵抗を感じている昨今ですが、子供心なプレゼントは本当にうれしかったです!
これからもよろしく~♪
ということで、ドS森個人は良いスタートになりました(笑)
が・・・・
実は元旦、初詣に何年かぶりに誘われて行ったんですね。
それまでは十日戎に初詣を兼ねていたのです。
で、初詣と言うことでやってきました。おみくじ。

はい。4年連続「凶」です。ほんとうにありがとうございました。
昨年(3回目の凶)の様子はこちら 平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
今年の仕事始め一発目はテンションあげあげで頑張りますよ~!
とはいうものの、本日より仕事始めな方も多かったのではないでしょうか?
調子コイでサービス業なのに平日スタートを切るという暴虐武人っぷりなノースラインです!
なので「今日は集客すくないかな~~」と思っていたのですが、開店からお問い合わせのお電話をいただいたり
たくさんのご来店いただいたりと、うれしい限りでした!ありがとうございます!

CB400SF タイヤバルブ交換に~

秋ごろ納車させていただた、NUDA900R 1000km慣らし終えられたようです。はやっ!?
そして本日、個人的に嬉しかった事

武御雷(たけみかづち)
当店のお客様でもあり、ドS森と高校からの付き合いのあるセミプロモデラーZizyさん
今月私の誕生日なのですがプレゼントいただいちゃいました!
歳を重ねるのに抵抗を感じている昨今ですが、子供心なプレゼントは本当にうれしかったです!
これからもよろしく~♪
ということで、ドS森個人は良いスタートになりました(笑)
が・・・・
実は元旦、初詣に何年かぶりに誘われて行ったんですね。
それまでは十日戎に初詣を兼ねていたのです。
で、初詣と言うことでやってきました。おみくじ。

はい。4年連続「凶」です。ほんとうにありがとうございました。
昨年(3回目の凶)の様子はこちら 平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

年末、ノースラインでの忘年会の画像を私個人のFACEBOOKで、つぶやいたところ
予想外な反響をいただきまして、じゃあ!ってことで新年会兼、親睦会をしようかという運びになりました

こちらがその画像。大阪なんばにあります"BAR NERV"
エヴァンゲリオンをモチーフとした店作り。
ドリンクメニューがエヴァンゲリオンのキャラ名などになっており内容物は教えてくれません(笑)
日時が
1/12(日)
18:00~
食事も含めて
道頓堀の居酒屋を予約しようと思っています
(予算¥3000程)
20:30~
NERV入隊
ネルフで釣っていますがw ほぼ、バイク乗りの集いになります~ 誰でも参加OKなのでお気軽に♪
参加希望の方は予約の都合もありますので一軒目から参加。もしくはネルフから参加かこちらのコメント欄
もしくは私(ドS森)のFACEBOOKコメントに残していただければOKです~
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
予想外な反響をいただきまして、じゃあ!ってことで新年会兼、親睦会をしようかという運びになりました

こちらがその画像。大阪なんばにあります"BAR NERV"
エヴァンゲリオンをモチーフとした店作り。
ドリンクメニューがエヴァンゲリオンのキャラ名などになっており内容物は教えてくれません(笑)
日時が
1/12(日)
18:00~
食事も含めて
道頓堀の居酒屋を予約しようと思っています
(予算¥3000程)
20:30~
NERV入隊
ネルフで釣っていますがw ほぼ、バイク乗りの集いになります~ 誰でも参加OKなのでお気軽に♪
参加希望の方は予約の都合もありますので一軒目から参加。もしくはネルフから参加かこちらのコメント欄
もしくは私(ドS森)のFACEBOOKコメントに残していただければOKです~
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ


平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
