バイクショップ【NorthLine】 【スズキ・ヤマハ正規取扱店】 国産スーパースポーツ・スーパーモタードからスクーターまで 幅広くバイクを取り扱っています。 自社製品も鋭意取り扱い中です!
こんばんわ~w
今日はなんとか!これから!ブログ書けそうですよ!(22:00)
本日は

そろそろ見慣れてきましたね!?T玉さんYZF-R1です。
今日は依頼のお仕事最終章
AIキャンセルとブレーキ周りのリプレイスです。
ブレーキのオイルラインはレースベース車では機能していないABSユニットにも通っているので
ABSユニットを外して、マスターシリンダーからキャリパーへラインをダイレクトにひき直しました。
同時にマスターシリンダーはブレンボ17RCSに交換。
結果・・・ナイスですよ!うん。これこれといったタッチになりました。
でAIキャンセル後

スロットルボディーの向こう側にあるラジエータが見えるほどスッキリしましたよ~
うん。整備性もUPですね!
私が知ってるレーサーっぽくなってきました~
実際R1Mやスタンダードの公道仕様と比べても軽いです。

で、めでたく納車・・・といきたいところですが
先日、岡山国際サーキットで私が試乗したときにどうしても気になっていた点がありましたので

ゼロマップからちょっと燃調をセッティングさせていただきました。
やっぱり、ゼロマップではガスが薄かったようで、ちょっと濃くしてやってやるとアイドリングからいい感じになりましたが
細かいセッティングはまたサーキットでやりましょうか。
T玉さん的確なインプレお願いしますね(・∀・)ニヤニヤ
さて、宣伝

極上の
2011 SMR250が入荷しました~
当店で新車購入。走行距離が206km
ええ、まだ慣らしもおわっていません(;・∀・)
装備は、当店でアルマイト・組み直した赤いリムと
もう手に入らないレオビンチフルエキゾースト
ドリブンスライダー前後にZETAハンドガードです。
価格が¥680000(税抜)とお買い求めやすくなっておりますー

お問合せおまちしておりますー
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
今日はなんとか!これから!ブログ書けそうですよ!(22:00)
本日は

そろそろ見慣れてきましたね!?T玉さんYZF-R1です。
今日は依頼のお仕事最終章
AIキャンセルとブレーキ周りのリプレイスです。
ブレーキのオイルラインはレースベース車では機能していないABSユニットにも通っているので
ABSユニットを外して、マスターシリンダーからキャリパーへラインをダイレクトにひき直しました。
同時にマスターシリンダーはブレンボ17RCSに交換。
結果・・・ナイスですよ!うん。これこれといったタッチになりました。
でAIキャンセル後

スロットルボディーの向こう側にあるラジエータが見えるほどスッキリしましたよ~
うん。整備性もUPですね!
私が知ってるレーサーっぽくなってきました~
実際R1Mやスタンダードの公道仕様と比べても軽いです。

で、めでたく納車・・・といきたいところですが
先日、岡山国際サーキットで私が試乗したときにどうしても気になっていた点がありましたので

ゼロマップからちょっと燃調をセッティングさせていただきました。
やっぱり、ゼロマップではガスが薄かったようで、ちょっと濃くしてやってやるとアイドリングからいい感じになりましたが
細かいセッティングはまたサーキットでやりましょうか。
T玉さん的確なインプレお願いしますね(・∀・)ニヤニヤ
さて、宣伝

極上の
2011 SMR250が入荷しました~
当店で新車購入。走行距離が206km
ええ、まだ慣らしもおわっていません(;・∀・)
装備は、当店でアルマイト・組み直した赤いリムと
もう手に入らないレオビンチフルエキゾースト
ドリブンスライダー前後にZETAハンドガードです。
価格が¥680000(税抜)とお買い求めやすくなっておりますー

お問合せおまちしておりますー
スポンサーサイト


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんばんわ~w
今日は良いお天気で・・・
でも夏日のような気温で動きが鈍った方もいらっしゃいましたでしょうか。
私は店内引きこもりでしたよ!

T玉さんYZF-R1レースベース車
ちょっとずつではありますが、進化しています。
◆ブレーキマスターを新型のブレンボ17RCSに交換
◆ABSユニット取り外し
あと作業は残っていますが一つ一つ片付けていきますね!
で、R1触っていると

なぜか集まるR1乗りが・・・w
そして現在もR1やってまーす!
私のお仕事は・・・

ノースラインステッカーを模様替え~
ちょっとかわいくなったでしょ?w
原価をかなーり抑えることができましたので
従来の一枚¥500→¥250に値下げいたしまーす!誰か買って!
あとは


自腹で
新型GROM買いました!
なんでって?
この日に飲んでた連中に
みんなでGROM買って遊ぼうよ!
と言ってしまったから!
いや。スルーしていればよかったのですが
・・・

先にニューテックの岩谷氏が買っていた・・・
これは逃げられないな・・・と購入に踏み切りました。
まあ、新型GROMのパーツ開発にいそしもうと思います~
と、つなげておいて

さっそくノースラインのニューステッカーをGROMに貼る。
うむ。良い感じである!
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
今日は良いお天気で・・・
でも夏日のような気温で動きが鈍った方もいらっしゃいましたでしょうか。
私は店内引きこもりでしたよ!

T玉さんYZF-R1レースベース車
ちょっとずつではありますが、進化しています。
◆ブレーキマスターを新型のブレンボ17RCSに交換
◆ABSユニット取り外し
あと作業は残っていますが一つ一つ片付けていきますね!
で、R1触っていると

なぜか集まるR1乗りが・・・w
そして現在もR1やってまーす!
私のお仕事は・・・

ノースラインステッカーを模様替え~
ちょっとかわいくなったでしょ?w
原価をかなーり抑えることができましたので
従来の一枚¥500→¥250に値下げいたしまーす!誰か買って!
あとは


自腹で
新型GROM買いました!
なんでって?
この日に飲んでた連中に
みんなでGROM買って遊ぼうよ!
と言ってしまったから!
いや。スルーしていればよかったのですが
・・・

先にニューテックの岩谷氏が買っていた・・・
これは逃げられないな・・・と購入に踏み切りました。
まあ、新型GROMのパーツ開発にいそしもうと思います~
と、つなげておいて

さっそくノースラインのニューステッカーをGROMに貼る。
うむ。良い感じである!
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんにちわ~w
いつも遅い時間から思いついたようにブログを書いていましたが
「今日なにがあったっけ・・?」
「あ!写真撮ってなかった!」といった事態が多いため(^^;
今日はちょっと早めに更新してみたいと思います~
さて、タイトルの件でございますが
ノースラインはわりと従業員・お客様とオタク人口高めのお店でございます。
割合でいうと
従業員 : 100%
お客様(原付のお客様を除く) : 約70%
うん。多いですね!
というのも、私のライダーの出会いと統計から
オートバイに乗ってる人って、なにかしらアニメ好きが多いように感じます。
もちろん、おおっぴらにアニメ好きを晒せない人とかも、会話の端々で伝わるものがありますので
そちらの方も統計に含んでいます。
そして、アニメや漫画関係のお仕事をしている人もバイク好きという方も多くいらっしゃいます。
そんなバイク好きな作家の作品で代表的なものは

言わずと知れたバリ伝

キリン
これは私もリスペクトしました!
チョースケがカッコよくてGPZ900R買いました!
夏場乗ってあまりのバイク熱量に一か月でドロップアウトしました!どうやら私に拘りなど無かったようです。
そしてここからが
北川も影響を受けた

逮捕しちゃうぞ ですね。
この表紙が影響で北川がKSRⅡを乗り続けるキッカケになりました。

私たち団塊ジュニア世代なら誰でも知っている(?)
藤島康介の作品はメカの描写がリアルで、さらにマニアックです~
作者のバイクへの愛が伝わるとても良い作品と思っています。

次回作も楽しみにしております!
と、ここまでが長いフリでして
なぜ、アニメ好きバイク屋が

今期放映中の「ばくおん!」を取り上げないかという、どうでもいいお話なんですけど
まず
◆タイトルがけいおん!のパクり
◆バイクを知らない方にはとっつきやすいバイクネタではあるが我々にはマニアックではない。
◆作中エロの無駄遣い
◆Re:セロがおもしろすぎ
◆そしてこのシーン

女の子が練習にカブを乗ってコケた腹いせにハンマーでこわしちゃうシーン
これでもエンジンがかかって、カブは丈夫なんだ!と歌っていますが
ちゃんと動くものを手ずから壊す事柄がどうも生理的にダメです。
以上のことから、当店にも二輪普及協会からばくおんポスターが送ってきましたが
貼っていません。
良作は良作として消費してきたアニメ豚のちょっとした拘りなのでスルーしていただければOKです。
で、肝心のお仕事なのですが

大型免許のない状態から約2週間で免許取得→納車とテンポよく大型ライダーへジョブチェンジした
K崎君。 これから酸いも甘いも経験していくでしょうが周りのライダーもいますので
色々聞いてちょっとづつ覚えてくださいね~
ありがとうございます!
そして


ちょっと集中するとタイヤ交換祭りが・・・w
そういやモリサマもタイヤ交換の作業入ってくるねw
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
いつも遅い時間から思いついたようにブログを書いていましたが
「今日なにがあったっけ・・?」
「あ!写真撮ってなかった!」といった事態が多いため(^^;
今日はちょっと早めに更新してみたいと思います~
さて、タイトルの件でございますが
ノースラインはわりと従業員・お客様とオタク人口高めのお店でございます。
割合でいうと
従業員 : 100%
お客様(原付のお客様を除く) : 約70%
うん。多いですね!
というのも、私のライダーの出会いと統計から
オートバイに乗ってる人って、なにかしらアニメ好きが多いように感じます。
もちろん、おおっぴらにアニメ好きを晒せない人とかも、会話の端々で伝わるものがありますので
そちらの方も統計に含んでいます。
そして、アニメや漫画関係のお仕事をしている人もバイク好きという方も多くいらっしゃいます。
そんなバイク好きな作家の作品で代表的なものは

言わずと知れたバリ伝

キリン
これは私もリスペクトしました!
チョースケがカッコよくてGPZ900R買いました!
夏場乗ってあまりのバイク熱量に一か月でドロップアウトしました!どうやら私に拘りなど無かったようです。
そしてここからが
北川も影響を受けた

逮捕しちゃうぞ ですね。
この表紙が影響で北川がKSRⅡを乗り続けるキッカケになりました。

私たち団塊ジュニア世代なら誰でも知っている(?)
藤島康介の作品はメカの描写がリアルで、さらにマニアックです~
作者のバイクへの愛が伝わるとても良い作品と思っています。

次回作も楽しみにしております!
と、ここまでが長いフリでして
なぜ、アニメ好きバイク屋が

今期放映中の「ばくおん!」を取り上げないかという、どうでもいいお話なんですけど
まず
◆タイトルがけいおん!のパクり
◆バイクを知らない方にはとっつきやすいバイクネタではあるが我々にはマニアックではない。
◆作中エロの無駄遣い
◆Re:セロがおもしろすぎ
◆そしてこのシーン

女の子が練習にカブを乗ってコケた腹いせにハンマーでこわしちゃうシーン
これでもエンジンがかかって、カブは丈夫なんだ!と歌っていますが
ちゃんと動くものを手ずから壊す事柄がどうも生理的にダメです。
以上のことから、当店にも二輪普及協会からばくおんポスターが送ってきましたが
貼っていません。
良作は良作として消費してきたアニメ豚のちょっとした拘りなのでスルーしていただければOKです。
で、肝心のお仕事なのですが

大型免許のない状態から約2週間で免許取得→納車とテンポよく大型ライダーへジョブチェンジした
K崎君。 これから酸いも甘いも経験していくでしょうが周りのライダーもいますので
色々聞いてちょっとづつ覚えてくださいね~
ありがとうございます!
そして


ちょっと集中するとタイヤ交換祭りが・・・w
そういやモリサマもタイヤ交換の作業入ってくるねw
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんばんわ~w
お久しぶりです~
何週間か空きましたが、私の用事が立て込んでいたのでブログタイムがとれませんでした~
今日は大丈夫ですよー!
で、はい!

おいw仕事は?w
和やかにピザの人に大量にピザ買ってきてもらったので
食ってトラクション増やしましょう!ってことでおk?w
北川の隣にいる、前回GSX-R1000を購入したK崎君
現在免許取得のため、教習所に通っています~
なんでも来週には免許GETできる予定で通っているみたいで
本日、我が子のようにマイバイクを眺めてモチベーションUP!
こちらも納車に向けてできる限り頑張ります~(ノ´∀`*)
そしてこちら!

少しばかり当店で手を加えさせていただいたトライアンフ・デイトナ675
オーナーさんが手放すようなのですが、誰か買いません?
え、お店で飼育しろ?
もう北川も私も育成キャラ飽和状態ですので、これ以上家族は増やせません(;・∀・)
神待ちでーす!
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
お久しぶりです~
何週間か空きましたが、私の用事が立て込んでいたのでブログタイムがとれませんでした~
今日は大丈夫ですよー!
で、はい!

おいw仕事は?w
和やかにピザの人に大量にピザ買ってきてもらったので
食ってトラクション増やしましょう!ってことでおk?w
北川の隣にいる、前回GSX-R1000を購入したK崎君
現在免許取得のため、教習所に通っています~
なんでも来週には免許GETできる予定で通っているみたいで
本日、我が子のようにマイバイクを眺めてモチベーションUP!
こちらも納車に向けてできる限り頑張ります~(ノ´∀`*)
そしてこちら!

少しばかり当店で手を加えさせていただいたトライアンフ・デイトナ675
オーナーさんが手放すようなのですが、誰か買いません?
え、お店で飼育しろ?
もう北川も私も育成キャラ飽和状態ですので、これ以上家族は増やせません(;・∀・)
神待ちでーす!
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ

こんばんわ~w
目の前の仕事量に現実逃避したい感じのドS森です!みょんみょんみょん
最近は以前のように毎日ブログが書ける環境ではないので、ブログにも余裕がないことに気づき
ちょっとアニメの話題もおごそかになっていましたね!?
ええ、忙しくとも今クールのチェックはちゃんとしていますよー
今期のヒットはやっぱりRe:ゼロですか。
じゃあ、ちょっと北川の属性でもみてみましょうか


みょんみょんみょん

皆さん納得の淫属性ですね!
ありがとうございます!
さて、お仕事
私は・・・これはバイク屋仕事なのか・・・

イラストレーターを使ってデザイン起こしたり
・・・よく考えると私って接客から経理・軽整備・簡単な設計・ネット販売部門&宣伝・配送・イベント企画&実施
はたまたサーキットで走ってたり・・・
え、雑用全部やってるチンドン屋ですね((´・ω・`;))
ま、いっか(;・∀・)
接客といえば

昨日は2016R1Mを納めまして
本日

GSX-R1000 L2の中古車が成約しました~
ありがたいことでございます。
また納車準備がんばりますねー!
そして、ちょっと前のことになりますが

当店のレース車両だったNUDA900Rですが

もともとNUDA900Rに乗っていましたY山さんが乗ってくれるということになり。
嫁いでいきました。
思い出の多い車両でしたので大事にしていただければ!と思います~
Y山さんもテンション上がっちゃってデグナーライディングフェスタでは
我々が試したことのないバンク角で曲がって当社製ステップバーを擦るという上がりっぷりw
さらに遡って
デグナーライディングフェスタ

今までで一番ノースラインカラー車両が集まった日ではないでしょうか
蛍光の黄色が目にチカチカしますね。
そして、同時開催の
ライディングスポーツカップに

T玉さんと

サカエライダー
当日は選手として参加!
2人ともパートナーに見守られながらレースに挑んでいました。
模擬レースという敷居で行われていますので、割と参加しやすかったのかな?と思います。
とくにサカエライダーは緊張しまくっていましたが(笑)


2人ともあんまり画像なくってごめんなさーい
今後控えているであろうレースの前哨戦として経験できて良かったのではないでしょうか?
さて、本日はこのへんで~
平素の活動はこちらもチェック!
Facebook 友達リクエストはお気軽に~
ツイッターはこちら~ フォローお願いします^^
ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
目の前の仕事量に現実逃避したい感じのドS森です!みょんみょんみょん
最近は以前のように毎日ブログが書ける環境ではないので、ブログにも余裕がないことに気づき
ちょっとアニメの話題もおごそかになっていましたね!?
ええ、忙しくとも今クールのチェックはちゃんとしていますよー
今期のヒットはやっぱりRe:ゼロですか。
じゃあ、ちょっと北川の属性でもみてみましょうか


みょんみょんみょん

皆さん納得の淫属性ですね!
ありがとうございます!
さて、お仕事
私は・・・これはバイク屋仕事なのか・・・

イラストレーターを使ってデザイン起こしたり
・・・よく考えると私って接客から経理・軽整備・簡単な設計・ネット販売部門&宣伝・配送・イベント企画&実施
はたまたサーキットで走ってたり・・・
え、雑用全部やってるチンドン屋ですね((´・ω・`;))
ま、いっか(;・∀・)
接客といえば

昨日は2016R1Mを納めまして
本日

GSX-R1000 L2の中古車が成約しました~
ありがたいことでございます。
また納車準備がんばりますねー!
そして、ちょっと前のことになりますが

当店のレース車両だったNUDA900Rですが

もともとNUDA900Rに乗っていましたY山さんが乗ってくれるということになり。
嫁いでいきました。
思い出の多い車両でしたので大事にしていただければ!と思います~
Y山さんもテンション上がっちゃってデグナーライディングフェスタでは
我々が試したことのないバンク角で曲がって当社製ステップバーを擦るという上がりっぷりw
さらに遡って
デグナーライディングフェスタ

今までで一番ノースラインカラー車両が集まった日ではないでしょうか
蛍光の黄色が目にチカチカしますね。
そして、同時開催の
ライディングスポーツカップに

T玉さんと

サカエライダー
当日は選手として参加!
2人ともパートナーに見守られながらレースに挑んでいました。
模擬レースという敷居で行われていますので、割と参加しやすかったのかな?と思います。
とくにサカエライダーは緊張しまくっていましたが(笑)


2人ともあんまり画像なくってごめんなさーい
今後控えているであろうレースの前哨戦として経験できて良かったのではないでしょうか?
さて、本日はこのへんで~
平素の活動はこちらもチェック!


ブログランキング参加しました~
面白ければ当店マスコット・モジモジ君
ポチッとよろしくです~(◞≕≕◟‿,◞≕≕◟)

にほんブログ村
ノースラインのカスタムパーツ
